【西方見聞録】その27 – プラハ2日目


2015年6月からのヨーロッパ周遊の旅。本日はその27日目。

カレル橋

ホテルで朝食食べてウダウダした後、プラハ観光のメインスポットであるカレル橋〜プラハ城を目指す。まずはホテルの隣りにあるパブでビールを飲んでから。

ホテルの隣のバーで一杯

トラムに乗ってカレル橋に行く。9番のトラムに乗って、ナショナル・シアターで降りる予定。お値段は15分乗って12czk(約60円)。安い。

初トラムでカレル橋を目指す
交通料金が安いってのはホント助かる
中世の街並みを車で抜ける感覚
ブルタバ川は日本ではモルダウ川というらしいね

ナショナル・シアター駅から歩いてカレル橋へ。すんごい人。特に韓国人をよく見かけるで、なんでかな?とネットで調べてみたところ、どうやら「プラハの恋人」というドラマが韓国でヒットしたらしく、その影響だそうだ。

カレル橋に到着
ロンドン橋みたいにアーチが掛かってる
ものすごい人でろくに写真も撮れなかった

橋の上は人が多く、あまり写真が撮れなかった。しかしそこで見つけたのは、ブルタバ川の流れのごとくスムーズにセルフィーを撮る一人の韓国人女性。一切他の人を邪魔しないあの淀みない動きは只者ではないだろう。おそらく、私が死んだときに見る走馬灯ように流れる現世の記憶の一ページになることは間違いない。

プラハ城

さて、橋を渡ったら次はプラハ城を目指す。結構な丘の上にあるみたいだな・・・。

目指すプラハ城が見える
恒例の一枚

まずはビールで英気を養ってから。

坂道がキツイので英気を養う
これがプラハ城エリアへの入口だったと思うんだけど

道中は結構な上り坂なのだが、街並みの美しいことといったら。ヨーロッパ1番の旧市街といわれる理由がよく分かる。初めてヨーロッパに行く人にオススメを聞かれたらプラハと答えようと思った。

うーむ、すごく美しいぞ
現代技術と中世のフュージョン
結構きつい坂です
日本語もある料金表

丘の上から見る旧市街はすばらしいねえ。

丘からの旧市街
プラハは結構自然も多い印象

聖ヴィート大聖堂

プラハ城のすぐ近くにある聖ヴィート大聖堂。ここもとても有名。

外観はパリのノートルダム大聖堂と並んで大好き
いやいや、いかついですわ
聖堂に見入る女性に見入る俺
一瞬、マントラかと思った

外装も良かったけど、内装、特にステンドグラスが綺麗だった。なんか、ファンタジーのロールプレイングゲーム内にありそうな中世感漂うステンドグラスなの。

結構シンプルな造りだが
ステンドグラスがきれい
ファンタジー感がすごい

時計塔

続いてお隣の時計塔に登る。チケットは150czkで800円近くかな。他の相場と比べると高い気もするが、チケットを購入すると記念コインも貰える。

お隣の時計塔に登ってみよう
すんごい長い螺旋階段

すげー疲れた上には時計の仕掛けが。よく分からんが、スゴイのはよく分かる。

時計の仕掛けが見れます

階段登りに疲れたご褒美に絶景が楽しめるようになってる。

頂上からはプラハの街並みが楽しめる
ああ、こりゃ、絶景だわ
結構登ってきたなあ・・・
こんなに屋根の色を統一するのは難しそう
なんだかFF感漂う感じ
ドゥブロヴニク依頼の絶景かも

旧市街

見るもん見たし、丘を下る。

プラハ城を後にする
おつかれビール

行きとは違うルートで帰りたいので、公園のある丘に上ってみる。

何気ない路地
よく見るとマンホールに誇りが
丘を登る
結構自然がありますなあ

丘から下りてきて再び川の近くへ。Googleマップ見てたら日本大使館が近くにあるらしい。ちょっと寄ってみた。

川の近くに日本大使館発見
みんな橋に鍵かけるの好きだなあ
橋の袂にはいい感じの屋台街が広がる
また川に戻ってきました

ディナー

夕食はロシア人の友人がオススメしてくれた「U-Fleku」というチェコの伝統料理?のお店。まあパブですな。

チェコ伝統料理のU-Fleku
屋外にテーブルが並んでいる
見てもなんにも分かんないメニュー

ウェイターがビールを担ぎ闊歩している。空いているグラスを見つけたらポンポン置いていく。もう飲めないって人はコースターでグラスを塞いでおけばよいみたい。

ああやってビールを勝手に置いていく
ビールはポーター。グラスが空いていたら勝手に置いてかれるよ。
伝統のコースター?

肝心の料理は、うーん、って感じ。まずくはないけど、旨くもなんともない。そこは期待しないほうがいい。

牛肉INクリームみたいなものを頼んだ
牛肉のキャッサバ和え?
店内で演奏が始まった
みんな踊りだす始末

隣のスウェーデン人夫婦とお話した。旦那さんはSAABで働いているらしく、結構エリートなんじゃないかな。奥様は、現在スウェーデンにはルーマニア人移民が多いらしく嫌だと言っていた。リアルな意見が聞けて満足。そういや日本の人口が1億2千万と言ったら、すげー驚いていた。北欧の人の日本に対する知識ってほとんどないのかもしれないな。

ともあれ、食事以外はいいお店でした。

関連する記事


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください