IT

【bon-voyage.vim】起動時にディレクトリ固有のvimファイルを読み込むプラグイン

Vimでアプリケーション開発をするときに、プロジェクト毎にお決まりの設定をしたい場合がありますよね。例えばrubyプロジェクトの場合はタブ幅2だけど、Javaの場合は4にしたいだとか。railsプロジェクトの場合は、schema.rbを最初に開いておきたいとか。そういった固有の自動処理をvim起動時に読み込むプラグインを作成しました。 ...続きを読む

【bon-voyage.vim】起動時にディレクトリ固有のvimファイルを読み込むプラグイン Read More »

rspecを実行するVimプラグイン【run-rspec.vim】を作った

run-rspec.vim

Vimでrspecを実行するプラグインはいくつか存在しているのですが、色々試してみたのですが、どうもしっくりくるものがありませんでした。一番良さげだったのはskwp/vim-rspecだったのですが、すでにメンテナンスされていないようで、rspec3では動きません。PRを送っても放置状態だったので、しびれを切らして自分で作ってしまいました。 ...続きを読む

rspecを実行するVimプラグイン【run-rspec.vim】を作った Read More »

【Rails 5】ヘルパーを使用しているactive_decoratorをrspecでテストする

active_decoratorにてデコレートされたモデルをrspecでテストする際、デコレータ内でヘルパーメソッド(link_to とかurl_for とか)を使用しているとNoMethodErrorが発生する。これはActiveDecorator::ViewContext にActionView::Context が積まれてないことが原因みたい。rspec専用のgem(mizoR/active_decorator-rspec)もあるみたいだけど、まだrails 5には対応できてない((active_decorator-rspec 0.0.9で対応したようです。))(もしくはrspec 3.5?)ようなので、対応策をメモっておく。 ...続きを読む

【Rails 5】ヘルパーを使用しているactive_decoratorをrspecでテストする Read More »