2016年5月

rspecを実行するVimプラグイン【run-rspec.vim】を作った

run-rspec.vim

Vimでrspecを実行するプラグインはいくつか存在しているのですが、色々試してみたのですが、どうもしっくりくるものがありませんでした。一番良さげだったのはskwp/vim-rspecだったのですが、すでにメンテナンスされていないようで、rspec3では動きません。PRを送っても放置状態だったので、しびれを切らして自分で作ってしまいました。 ...続きを読む

rspecを実行するVimプラグイン【run-rspec.vim】を作った Read More »

【Rails 5】ヘルパーを使用しているactive_decoratorをrspecでテストする

active_decoratorにてデコレートされたモデルをrspecでテストする際、デコレータ内でヘルパーメソッド(link_to とかurl_for とか)を使用しているとNoMethodErrorが発生する。これはActiveDecorator::ViewContext にActionView::Context が積まれてないことが原因みたい。rspec専用のgem(mizoR/active_decorator-rspec)もあるみたいだけど、まだrails 5には対応できてない((active_decorator-rspec 0.0.9で対応したようです。))(もしくはrspec 3.5?)ようなので、対応策をメモっておく。 ...続きを読む

【Rails 5】ヘルパーを使用しているactive_decoratorをrspecでテストする Read More »

RetroPieにKodi(ホームメディアセンター)をインストールする

Kodi

RetroPieでゲームを楽しめるようになったものの、それだけでラズベリーパイを専有するのは勿体無いなと思い、Kodiをインストールしてみました。Kodiとはオープンソースで開発されているプロダクトで、動画や音楽、画像を共有できるホームメディアセンターです。テレビでPCやNASの動画等メディアを楽しめます。kodiプラグインをインストールすればYouTubeも見れます。 ...続きを読む

RetroPieにKodi(ホームメディアセンター)をインストールする Read More »

ラズベリーパイを懐ゲー再生機にする

ラズベリーパイをファミコン・スーファミなど色んなゲームがプレイできる『懐ゲー再生機』にしてみました。RetroPieというOSをインストールすれば、ほぼ設定要らずでゲームが楽しめる状態になります(もちろんROMは自分で用意する必要がありますが)。今回はこのRetroPieのセットアップ方法をまとめておきたいと思います。 ...続きを読む

ラズベリーパイを懐ゲー再生機にする Read More »